皆さんこんにちは!開拓者Nです!とうとうこの時がやってきました。
収穫です!ジャガイモの葉も枯れてきたので収穫をしていきたいと思います!
収穫
収穫は種芋を植えてから約100日(家庭菜園だと80~90日くらいらしい)だそうですが、私のは少し早めに枯れてしまったのかな?雨でも30度超えが続いたからかもしれません。88日で収穫しました。本当は3日ほど晴れて土が乾いてから収穫した方がいいそうですが、梅雨に入り雨がまた3日ほど続きそうなので2日ほど晴れた日に収穫しました。梅雨時期は収穫が遅れたりすると芋が腐りやすいそうなので収穫のタイミングが難しいそうです。
収穫するときはまずジャガイモの茎を切り落とします。
出てる芽を切り落としたら芋に当たらないように底からスコップを入れて持ち上げます。
後は手で掘っておしまいです。素手ですると爪などで芋の表面を気づ付けてしまうかもしれないので軍手などをして掘り起こしました。しかし、収穫してみたところ思た以上に小さかったです。食べられるサイズである500円玉よりは大きかったですが、男爵イモなのでもっと大きくなると思っていたのですが・・・
根の方をよく見るとあまり成長できていないものもたくさんありました。原因はおそらく・・・
倒伏
実は前回の部ロゴから収穫までの30日ほどの間にジャガイモの茎が猫のによる茎なぎ倒し事件と倒伏が起きていました。この時は倒伏した茎を添え木で対応。その後2、3日で元に戻りました。しかし、種芋を植えてから50日~80日のこの30日間は芋が肥大する成長時期としてもっとも重要な時期です。その時期に倒伏してしまったことであまり肥大でかなかったのだと思います。
保存方法
保存方法は土をつけたまま収穫してア風通しのいいところに1、2日おいておきます。この時日に当てると川が光合成してしまうのでひの当たらないところにしましょう。1、2日風通しのいい場所に置いた後は
陽が当たらないように段ボールに入れて保存しておきます。基本的に常温保存ですが、あまり暑すぎてもダメみたいです。
まとめ・感想
失敗部分もたくさんありましたが、食べれるサイズが10個以上(3株)採れたので個人的には成功だと思っています。ただ、芋の成長時期の倒伏や小動物の荒しへの対応などまだまだ工夫する点はたくさんあります。またこれらを踏まえたジャガイモづくりをしていきたいです。
そして次の畑の準備も進めていこうかと思います。
またジャガイモのまとめ記事も!
それでは今日はこの辺で・・・ノシ
コメントを残す